『ホビット 思いがけない冒険』 監督:ピータージャクソン 原作:J・R・Rトールキン『ホビットの冒険』 2012年 アメリカ 『指輪物語』の前の話で、ホビット族の青年ビルボ・バギンズの冒険譚である。旅の目的は、昔にドラゴンによって滅ぼされてしまったドワーフの国エレボールの奪還。故郷を奪われ、流浪の民となったドワーフの王トーリンを筆頭に13人のドワーフと、灰色の魔法使い、そしてビルボが旅の仲間としてエレボール奪還を目指す。途中で、様々な敵や困難に巻き込まれ、ドワーフのおっさんたちがこれでもかというぐらい走り回る。 予想以上に面白くて、熱中した。指輪物語ことロード・オブ・ザ・リングは一応は見たものの、内容をしっかり覚えていなかったため、今作を見て、なぜこういう出来事が指輪物語の時に起こったのか、というきっかけを知ることができた。ドワーフの王子は何といっても格好良く、頑固なところもあるが、皆を引っ張るリーダーだなあ思った。ビルボは冒険に参加することで、足手まといだとドワーフたちに言われたりもしたが、ビルボの勇気と機転の効いた行動に一行は度々救われていた。 あと、気持ち悪かったんのが、やはりゴラムだった。皮膚の質感などがよりリアルに表現されていて、近くにいたらぞっとするやろうなと思った。 それから、灰色の魔法使いのガンダルフの魔法についてなんやが、その魔法でもっと旅を進めることはできないのか、と思う魔法が今回も出てきたけど、(大きな鳥のあれ)これは、できないもんやと思って、次の旅の話を楽しみに待つ。ファンタジー系の映画はあまり得意ではないのだが、見るとやっぱり楽しいなと思った。 3時間という長さを全然感じなかった。 <楽天市場>【楽天ブックスならいつでも送料無料】【BD2枚3000円2倍】ホビット 思いがけない冒険【Blu-ray... 価格:1,500円(税込、送料込)